忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
トミー
性別:
男性
職業:
サービス業
自己紹介:
名古屋市バスが大好きです!!!
リンクフリーですが、その際一言頂けると嬉しいです!
相互リンクも歓迎です。

何かありましたら此方まで。*→@
mycitybusstory*yahoo.co.jp
最新記事
ブログ内検索
バーコード
アクセス
名古屋のバスや地理的な事についての趣味ブログです。 あまり詳しくないので間違いや誤記事等がありましたら教えてくださると嬉しいです。 また、このブログの記事について関係各社へのお問い合わせは絶対にしないようにお願いします。 画像の無断転載も絶対にしないでください。 よろしくお願いします。
<<  2025/07  >>
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[319]  [318]  [317]  [316]  [315]  [314]  [313]  [312]  [311]  [310]  [309
2025/07/01  16:41:22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/02/20  22:48:26

 
画像はNF-24の鳴子15(地下鉄鳴子北)です。
少し見難いですがご容赦を・・・。汗
鳴子13はたまにありますが鳴子15は初めて見ました。
通学で使っている系統なのにNF-24は一度も来たことがありませんorz
この前やっと大型のNH-32に巡り合わせたのにNF-24を見てしまうとこれからが楽しみになりそうですw←
栄21や金山19ばかりなので鳴尾のほかの系統でたくさん乗りたいですね。

ご報告です。
本日、鴻仏目~篭山西間で幕NH-4~6のいずれか1台を見つけました。
ですが幕は取られ、ナンバープレートは営業車用の濃緑ではなく一般車の白のナンバープレートで「・313」でした。
恥ずかしながらNHのいくつかは見れませんでしたが、なんにせよ廃車になったということです。
かなり衝撃的すぎて少し唖然としてしまいました。
とても残念です。
まだあまり撮っていないものですから・・・。
これは私の勝手な予想ですがおそらく緑区の四本木付近にある名鉄整備に行ったと思います。
違ったらスイマセン。

 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
NH-4だと思います。
不思議な人 URL 2012/02/21(Tue)15:42:58 編集
Re:

ありがとうございます!

NH-4は本郷で見たっきりでしたので残念です。
もう一度乗りたかったなぁ・・・。

ですがNH-5・6はどうなったのでしょう。
NH-4が廃車になったらすぐだと思いますが。。。

【2012/02/21 23:53】
無題
どこかに転属します。
不思議な人 URL 2012/02/22(Wed)15:59:22 編集
Re:

そうなんですか。

転属せずに大森に残って活躍してほしいというのが個人的な見解です。

ありがとうございました。

【2012/02/22 23:44】
幹神宮2にNF-16
こんばんは

お久し振りです

あまり珍しくない運用かも知れないですが
神宮東門17:55発の幹神宮2権野行にNF-16が入っていました

CNGNFの幹神宮2運用は確か日祝日のみのはずです

一応同じCNGNFなのでこちらに書き込んでおきました

それでは失礼します
C-2 2012/03/11(Sun)17:56:08 編集
Re:

ありがとうございます。

そうなんですか。
実は私はNFCNGの幹神宮2はすれ違い様に見ただけでしっかりとは見たことありません。
私は珍しいと思っています。
いつか六番町行きでも見たいですね。

ありがとうございました。

【2012/03/12 21:37】
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © (*´∀`*)<My City Bus Story All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]