カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					プロフィール				
				
HN:
	
トミー
性別:
	
男性
職業:
	
サービス業
自己紹介:
	
				名古屋市バスが大好きです!!!
リンクフリーですが、その際一言頂けると嬉しいです!
相互リンクも歓迎です。
何かありましたら此方まで。*→@
mycitybusstory*yahoo.co.jp
リンクフリーですが、その際一言頂けると嬉しいです!
相互リンクも歓迎です。
何かありましたら此方まで。*→@
mycitybusstory*yahoo.co.jp
					最新CM				
				[04/16 C-2]
[04/13 C-2]
[04/10 C-2]
[04/10 C-2]
[04/09 C-2]
				
					ブログ内検索				
				
					アクセス				
				
				名古屋のバスや地理的な事についての趣味ブログです。
あまり詳しくないので間違いや誤記事等がありましたら教えてくださると嬉しいです。
また、このブログの記事について関係各社へのお問い合わせは絶対にしないようにお願いします。
画像の無断転載も絶対にしないでください。
よろしくお願いします。			
		
2025/10/31
 17:13:13
			
			
2011/03/15
 23:39:49
			先程、静岡県で大きな地震がありました。
油断は出来ないので余震に注意をして欲しいです。
津波の影響は無いようですが、東北・東日本地域で起こったばかりですので、日本全国どの地域の方々も十分警戒をして欲しいと思います。
油断は出来ないので余震に注意をして欲しいです。
津波の影響は無いようですが、東北・東日本地域で起こったばかりですので、日本全国どの地域の方々も十分警戒をして欲しいと思います。
画像はNH-16の上社11(上社)です。
上社11は殆んどLEDですが、この日は右まわり・左まわり両方でNH幕が使われていました。右まわりはNH-17でした。
上社11は結構短い路線ですが、営業係数はいつも上位にあるのでどの時間も満員状態です。
上社12もそうだったらと思うのですが、そうはいかないようです。。。
私たちからではなく、通勤・通学で利用している方たちにとってはどちらの方が便利なんでしょうか
 
上社11は殆んどLEDですが、この日は右まわり・左まわり両方でNH幕が使われていました。右まわりはNH-17でした。
上社11は結構短い路線ですが、営業係数はいつも上位にあるのでどの時間も満員状態です。
上社12もそうだったらと思うのですが、そうはいかないようです。。。
私たちからではなく、通勤・通学で利用している方たちにとってはどちらの方が便利なんでしょうか
PR
					この記事にコメントする
				
							 
	