カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
トミー
性別:
男性
職業:
サービス業
自己紹介:
名古屋市バスが大好きです!!!
リンクフリーですが、その際一言頂けると嬉しいです!
相互リンクも歓迎です。
何かありましたら此方まで。*→@
mycitybusstory*yahoo.co.jp
リンクフリーですが、その際一言頂けると嬉しいです!
相互リンクも歓迎です。
何かありましたら此方まで。*→@
mycitybusstory*yahoo.co.jp
最新CM
[04/16 C-2]
[04/13 C-2]
[04/10 C-2]
[04/10 C-2]
[04/09 C-2]
ブログ内検索
アクセス
名古屋のバスや地理的な事についての趣味ブログです。
あまり詳しくないので間違いや誤記事等がありましたら教えてくださると嬉しいです。
また、このブログの記事について関係各社へのお問い合わせは絶対にしないようにお願いします。
画像の無断転載も絶対にしないでください。
よろしくお願いします。
2025/07/01
15:04:39
2011/08/20
17:08:28
画像はNMS-18の千種13(緑ヶ丘住宅)です。
こいつには驚きました・・・!!
先回の遠征で緑ヶ丘住宅に行ったときに曽根11としてこいつに乗りました。
次の曽根11までは少し時間があったのでここで待機かと思いきや、幕回転・千種13に。
中型の千種13を見たのはいつ以来でしょうか。
幕ですが中型だと一際目立ちます。
中々貴重なのでは?
こいつには驚きました・・・!!
先回の遠征で緑ヶ丘住宅に行ったときに曽根11としてこいつに乗りました。
次の曽根11までは少し時間があったのでここで待機かと思いきや、幕回転・千種13に。
中型の千種13を見たのはいつ以来でしょうか。
幕ですが中型だと一際目立ちます。
中々貴重なのでは?
PR
この記事にコメントする