忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
トミー
性別:
男性
職業:
サービス業
自己紹介:
名古屋市バスが大好きです!!!
リンクフリーですが、その際一言頂けると嬉しいです!
相互リンクも歓迎です。

何かありましたら此方まで。*→@
mycitybusstory*yahoo.co.jp
最新記事
ブログ内検索
バーコード
アクセス
名古屋のバスや地理的な事についての趣味ブログです。 あまり詳しくないので間違いや誤記事等がありましたら教えてくださると嬉しいです。 また、このブログの記事について関係各社へのお問い合わせは絶対にしないようにお願いします。 画像の無断転載も絶対にしないでください。 よろしくお願いします。
<<  2025/07  >>
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
2025/07/04  22:58:27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/03/06  16:13:00

 
画像はNS-18の金山22(春田駅)です。
それも中川商高経由の!!
NS幕の金山22は、結構確認していましたが、こちらは初めてです。
固定を望みながらたまに行きますが、固定では無いようです・・・。涙
ただでさえ本数が少ないので、新鮮に感じつつ、珍しさに驚嘆しました。

拍手[0回]

PR
2011/03/05  17:41:20

 
画像はNF-97の幹本郷1(地下鉄平針)です。
今年の名古屋には雪がたくさん降ったので、春にならないうちに雪とのコラボ写真です。
といってもこの写真を撮ったときは雪、というより霰に近い感じででしたが・・・。w
とにかく今年の冬は寒かった!!!気がする。
夏が猛暑だったから冬はあんまり寒くならないでしょとか言ってたら、冬が来てどんなんって話になるくらい寒冷でした。
自転車通学の私にとって毎日が地獄のようでした。
3月に入って少しは温かくなってっきましたがやはり寒いものは寒いです。
バス通学がよかったなぁwww

拍手[0回]

2011/03/04  23:21:08

 
画像はNMS-4の本郷11(本郷)です。
本郷11って個人的にですが結構面白い系統の一つだと思います。
大森のさまざまなバスが使われるからです。
LED・幕、大型・中型問わず確認しています。
特に引山行きで見たときはかなり興奮してしまいました。www

拍手[0回]

2011/03/03  19:26:13

 
画像はNMF-22の金山20(権野)です。
金山20の画像はこの前も紹介しましたが、今回はそれとは大幅に違う金山20です。
権野に回送されてきたとき、「えっ?!」と思いました。稲西車なら高畑15ですがいらしたのはNMF-22。バリバリ中川車です。w
そして幕回転、金山20に。
こんなイレギュラーな組み合わせあるんですね。
中川にNMHが納車された関係でしょうか。
何にしろ中々なものです。

拍手[0回]

2011/03/02  23:59:36

 
画像はNS-15の名駅17(名古屋大学)です。
NS-15の緑幕って、別に珍しくもなんともないのだが、名駅17だからこそ珍しく思ったんで紹介します。
名駅17のノンステは、NH-29や猪高幕が使われる可能性があるが、NS幕は中々見られないのではないでしょうか。



 

拍手[0回]

2011/03/01  22:08:34

 
画像はNH-11の金山18(金山)です。
NH-11は御器所から来た異端児でしたが、結構いろんな系統で入っているようです。
鳴尾のNH幕はCNGがかなり使われていますが、金山18は無かったと思います。(見ていないだけかもしれませんがwww)
この前は金山18・19を始め、新瑞13、野並18・19なんかも入っていました!!!www
金山で出会うと、見過ごしてしまいそうな感じです。
金山18の幕は珍しいものでは無いですが、NH-11だと少し珍組み合わせだと私は思いますwww

拍手[0回]

Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © (*´∀`*)<My City Bus Story All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]