忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
トミー
性別:
男性
職業:
サービス業
自己紹介:
名古屋市バスが大好きです!!!
リンクフリーですが、その際一言頂けると嬉しいです!
相互リンクも歓迎です。

何かありましたら此方まで。*→@
mycitybusstory*yahoo.co.jp
最新記事
ブログ内検索
バーコード
アクセス
名古屋のバスや地理的な事についての趣味ブログです。 あまり詳しくないので間違いや誤記事等がありましたら教えてくださると嬉しいです。 また、このブログの記事について関係各社へのお問い合わせは絶対にしないようにお願いします。 画像の無断転載も絶対にしないでください。 よろしくお願いします。
<<  2025/07  >>
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54
2025/07/04  18:57:41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/04/06  23:40:54

 
今日は学校が入学式で在校生は休みだったので私は基本的には撮ること専門なのですが、1日丸々使ってバスのみで名古屋市を反時計回りで周ってきました。
バスのみの一日乗車券なら600円え少し安上がりですからねwww
今回は普通に乗れば5700円分乗りました。=27回乗り換えたことになります。
他の皆様のブログでもありますが、記録を紹介します。
ただ、あまり詮索なさらないようにお願い申し上げます。

某所~大清水         幹鳴子1 NF-51   野並
大清水~地下鉄徳重     徳重14  NMF-14  鳴尾
地下鉄徳重~地下鉄平針  徳重11  NH-117  緑
地下鉄平針~本郷      幹本郷1 S-559   大森
本郷~新藤森橋        本郷11  NF-92   大森(引山行き!!!)
新藤森橋~印場駅      藤丘11  NS-134  大森
印場駅~小幡        志段味巡回NMF-2  大森
小幡~緑ヶ丘住宅      守山巡回 NMS-15 大森(守山市民病院経由!!!)
緑ヶ丘住宅~矢田      千種13  NF-91   大森
矢田~大曽根         吹上11   NH-225 御器所
大曽根~上飯田       曽根13   NF-61   如意
上飯田~如意車庫前    曽根13   NMH-3  如意
如意車庫前~上小田井駅 山田巡回 NSF-24  如意
上小田井駅~枇杷島SC  名駅26   NS-118  如意
枇杷島SC~笈瀬通     名駅29  NMS-70  稲西
笈瀬通~稲西車庫      栄24    NH-174  稲西
稲西車庫~岩塚本通四   中村巡回  NMH-10 稲西
岩塚本通四~戸田荘    幹中村1  NH-149  稲西
戸田荘~南陽町西福田   南陽巡回  NSF-19  稲西
南陽町西福田~河合小橋 高畑16   NS-169  中川
河合小橋~明徳橋      東海12   NF-18  中川
明徳橋~多加良浦      幹高畑1   H-801  中川
多加良浦~内田橋北    幹神宮1   NS-105 中川
内田橋北~ワイルドフラワーガーデン 金山19 NS-26  鳴尾
ワイルドフラワーガーデン~新瑞橋 新瑞14   NS-136 鳴尾
新瑞橋~地下鉄鳴子北   新瑞15   NH-251 野並
地下鉄鳴子北~某所    幹鳴子1   NS-181  緑

始発に乗って約13時間乗りっぱなしでした。
今日は暑かったです。
朝夕は寒いとも感じたのに昼間は汗をかきまくりでしたw
寒暖の差が激しい時期なので体調管理を気をつけながら日々を送って欲しいです(?)
金銭の関係で今回のような遠征はあまり行けないのでまた要望があれば行く機会を増やそうと思いますが、時間もあまりないのものでwww汗
 

拍手[1回]

PR
2011/04/05  22:15:58

 
画像はNS-15の名駅16(栄)です。
またエルガですwww汗
一本幕の名駅16は名古屋駅改修以来見たことなかったので那古野町行きは中々私の中ではキテましたwww
私はNS-15は名駅系統でしか見たことないので他で見てみたいです。
栄27とか。無理かwww

取りあえず今日は花粉が酷い!
目が痒すぎる!!
どうにかならんのかwww

拍手[0回]

2011/04/04  22:01:04

 
これは・・・!!

画像はNS-11の八事11(島田住宅)です。
本当に驚きです。。。
R302が3月末に開通したので有松インター~引山までひとっ走りしてると信号の名前に「島田住宅東」という信号がありました。
そういえばと思い軽い気持ちで寄ったらNS幕がっ!!!
他から見たら爆笑しそうな顔で近づいてよーく見たら八事11ではないか!!!!
NH幕は緑も猪高も見たことありましたが、NS幕は初めてでした。
緑に在籍していないのでかなり珍しいのでは!!!!!?www

拍手[1回]

2011/04/03  14:04:56

 
画像はNMN-6の緑巡回(名鉄有松)です。
緑巡回ってのはあまり聞きなれないです。
やっぱ“緑1巡回”とか“緑2巡回”が自然だったのでなんかモヤモヤしますwww
さて、緑巡回ですが地域巡回系統としては初めての共管営業所がある系統です。
緑と鳴尾ですね。
でも緑と鳴尾は中型のバスはほぼ同じなので遠くからじゃ見分けがつかなさそうです。
そして幕に注目。
大高駅経由の名鉄有松行きと表示してあります。
大高駅も名鉄有松も停名変更があったバス停です。
さほど大きな変更ではありませんが、あえて幕表示にこの2つを入れたのはあちらの遊び心でしょうか(スイマセン)
名鉄有松のバスターミナルにバスが駐車するのは有松11の路線変更前以来です。
今まではタクシー駐車場的な感じでしたが、今はちゃんとバス専用になっています。
もうちょっと有効活用すればなぁとwww

拍手[0回]

2011/04/02  21:20:11

 
画像はNH-11の金山19(神宮東門)です。
それも潮見町南発の!
遠くにブルーリボンシティが見えたので、どうせ幹神宮1か2のNH-7・8・9・25・28のどれかじゃないのっていうノリで近づくと白幕が見えたので、えっ!!?と思いさらに近づいてみると金山19ではないか!!
ということで即撮影。
このあと回送で熱田駅方面に向かったので金山に向かったのでしょう。
知人に聞くとよくあるそうです。
NH-11ってなにかと出会わないので嬉しいものです。

拍手[0回]

2011/04/01  12:35:14

 
画像はNH-167の幹藤丘1(藤が丘)です。
今回の改正で緑⇒大森に転属したバスです。
緑⇒大森のバスは合計で9台ありますが、その殆んどがLEDノンステです。
本郷ではS-559の幹本郷1があり、かなり乗りたかったし、撮りたかったのですが、本郷~猪高緑地線で、かなりの人だったのでそこは自重しましたwww
 

拍手[0回]

Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © (*´∀`*)<My City Bus Story All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]