忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
トミー
性別:
男性
職業:
サービス業
自己紹介:
名古屋市バスが大好きです!!!
リンクフリーですが、その際一言頂けると嬉しいです!
相互リンクも歓迎です。

何かありましたら此方まで。*→@
mycitybusstory*yahoo.co.jp
最新記事
ブログ内検索
バーコード
アクセス
名古屋のバスや地理的な事についての趣味ブログです。 あまり詳しくないので間違いや誤記事等がありましたら教えてくださると嬉しいです。 また、このブログの記事について関係各社へのお問い合わせは絶対にしないようにお願いします。 画像の無断転載も絶対にしないでください。 よろしくお願いします。
<<  2025/07  >>
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52
2025/07/04  20:07:13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/04/18  19:19:21

 
画像はNH-34の鳴子15(鳴尾車庫)です。
逆光さーせんwww
前:野並19ですね。
鳴子13・14の出入庫としても使われます。
鳴尾車庫~地下鉄鳴子北のみになって、星崎行きが廃止されています。
なので星崎転回場は基幹1だけになってしまいました。
てか正直いっその事基幹1も鳴尾車庫行きと笠寺駅行きだけにすれば良いじゃんと思ってしまったりしまわなかったり・・・w

気付いたのですがNH-34とNH-23ってライトの周り他と違って白っぽい気がするのですが・・・。
何か理由があるのでしょうか。

拍手[0回]

PR
2011/04/17  22:06:13

 
画像はNN-30の栄20(栄)です。
それも新瑞橋行きです。
瑞穂運動場東行きは毎時間出ているのですが、新瑞橋行きは2時間に1本程度です。
確かですが改正前は毎時間出ていた気がしましたが(解りませんが)、減本されています。
そしてNN-30は御器所ですが、栄20の副担当として野並が再度割り振られています。
=NN幕がまた栄で見られるかもしれません。
楽しみです!!!

 

拍手[0回]

2011/04/16  13:49:00

 
画像はNH-9の幹名駅2(名古屋駅)です。
幹名駅2の幕ノンステは名古屋駅改修前に一度見ただけでそれ以後は初でした。
その時は同じ中川のNH-25でした。
那古野町方面から回送で名古屋駅前に来た時、名駅20かなぁと思い、スルーしようとしてました。
事実、名駅20のブルーリボンシティは珍しくはありませんからね。
そして信号で幕回転、幹名駅2に。
あれっ!??っと思い行くとホントに幹名駅2でした。
取りあえず記録。

まだ浄心の幕ノンステで幹名駅2は未確認ですので一度見てみたいです。
NH-27とかNS-15とか。

拍手[0回]

2011/04/15  22:30:18

 
画像はNSF-3の新瑞15(地下鉄鳴子北)です。
新瑞15は大型と瑞穂巡回の出入庫である小型・中型運行があります。
元といえば、幹原1の分離経路です。
桜通線が開通したことにより、地下鉄鳴子北~野並~野並住宅~新瑞橋の経路は新瑞15と名前を変え、どうなるかと思いましたが、正直小型でも乗客が間に合っているのが事実です。
NH-26やNN-11などの幕ノンステも見られるので個人的には好きですが、どうなんでしょうか。。。
 

拍手[0回]

2011/04/14  18:02:24

 
画像はNMH-18の瑞穂巡回(新瑞橋)です。
初めて見ました。
NMSはちらほら見かけていますが、一つ目は新瑞橋にいる事自体驚きでした。
NMHって数もあまり多くはないので出会えたことが奇跡ですwww
そしてここ新瑞橋、30分で来た幕車はわずか2両・・・。
この時間帯は結構バスが来るはずなのにその多くがLED。
「時代」ですかねぇ・・・。

拍手[0回]

2011/04/13  17:02:37

 
画像はMN-20の徳重14(地下鉄徳重)です。
そろそろこいつが定着してきましたね。
開通当初は徳重12やその他に入っていましたが、最近は徳重14ばっかり入っています。
接近情報で一般車だったらまずMN-20だと思っていいでしょう。
名古屋市唯一のバスなので出会う確率が低いかと思いきや結構な率でこいつが来ます。
早く乗りたいなぁ~www

拍手[0回]

Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © (*´∀`*)<My City Bus Story All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]