カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
トミー
性別:
男性
職業:
サービス業
自己紹介:
名古屋市バスが大好きです!!!
リンクフリーですが、その際一言頂けると嬉しいです!
相互リンクも歓迎です。
何かありましたら此方まで。*→@
mycitybusstory*yahoo.co.jp
リンクフリーですが、その際一言頂けると嬉しいです!
相互リンクも歓迎です。
何かありましたら此方まで。*→@
mycitybusstory*yahoo.co.jp
最新CM
[04/16 C-2]
[04/13 C-2]
[04/10 C-2]
[04/10 C-2]
[04/09 C-2]
ブログ内検索
アクセス
名古屋のバスや地理的な事についての趣味ブログです。
あまり詳しくないので間違いや誤記事等がありましたら教えてくださると嬉しいです。
また、このブログの記事について関係各社へのお問い合わせは絶対にしないようにお願いします。
画像の無断転載も絶対にしないでください。
よろしくお願いします。
2025/07/04
05:00:33
2011/06/23
23:15:53
画像はNMH-17の鳴子11(地下鉄鳴子北)です。
鳴子11の中型車です。地域巡回の表示があるということは撮影日は日曜日の朝型だったので土日限定の植田12の入庫かな?と私は推測します。
NMHってNMSの方が圧倒的に多いから探すのが大変かな???と当初考えていたのですが、そうでもないようで、結構いろんなところで目撃します。
特に地域巡回系統なんか会える率が高いです。
NMSが多い稲西は車庫に行くとNMSばかり眠っていてNMHはどこにも見えません。
ですが会えたらなんかラッキーな感じですw
とりま今日の暑さは異常でした!
名古屋では最高34.5℃まで上がったそうです。雲も少なく、まるで天然サウナにいるようでした。
これから夏本番なのに私はバテてしまいましたw
適度な休憩と水分補給を怠らないようにして欲しいです。
ですが、エアコン等にあたりすぎも注意です。逆に体が持ちません。
脱水症状や熱中症には十分気をつけてください。
鳴子11の中型車です。地域巡回の表示があるということは撮影日は日曜日の朝型だったので土日限定の植田12の入庫かな?と私は推測します。
NMHってNMSの方が圧倒的に多いから探すのが大変かな???と当初考えていたのですが、そうでもないようで、結構いろんなところで目撃します。
特に地域巡回系統なんか会える率が高いです。
NMSが多い稲西は車庫に行くとNMSばかり眠っていてNMHはどこにも見えません。
ですが会えたらなんかラッキーな感じですw
とりま今日の暑さは異常でした!
名古屋では最高34.5℃まで上がったそうです。雲も少なく、まるで天然サウナにいるようでした。
これから夏本番なのに私はバテてしまいましたw
適度な休憩と水分補給を怠らないようにして欲しいです。
ですが、エアコン等にあたりすぎも注意です。逆に体が持ちません。
脱水症状や熱中症には十分気をつけてください。
PR
2011/06/22
23:29:01
画像はNS-20の新瑞14(新瑞橋)です。
やっぱりNS-20は新瑞14が一番しっくりします。
金山19や神宮12・15などを見ますが、新瑞14を一番見るからでしょうか。
よく入っていますよね。
前回NS-20の金山19でも書いたでしょうが、名古屋市唯一のNSCNG幕です。
出逢えたらかなりラッキーです。
ゆえに中々出逢えません。。。
浄心時代のように頻繁に使われればなぁと思いつつ車庫で眠るNS-20を見ますw
やっぱりNS-20は新瑞14が一番しっくりします。
金山19や神宮12・15などを見ますが、新瑞14を一番見るからでしょうか。
よく入っていますよね。
前回NS-20の金山19でも書いたでしょうが、名古屋市唯一のNSCNG幕です。
出逢えたらかなりラッキーです。
ゆえに中々出逢えません。。。
浄心時代のように頻繁に使われればなぁと思いつつ車庫で眠るNS-20を見ますw
2011/06/21
19:52:52
画像はNS-12の星丘12(星ヶ丘)です。
桜通線徳重開通で猪高に主担当が移ると思っていましたが、何も無かったようですw
星丘12といえば、猪高ばかりの星ヶ丘に唯一の野並ですから、よくNN幕が姿を現して異彩を放っています。
NS-12や13もよく星丘12に使われます。
後ろから見ると幹星丘2や星丘13もここから発車するので番号を見ないと野並だと気付きませんw
桜通線徳重開通で猪高に主担当が移ると思っていましたが、何も無かったようですw
星丘12といえば、猪高ばかりの星ヶ丘に唯一の野並ですから、よくNN幕が姿を現して異彩を放っています。
NS-12や13もよく星丘12に使われます。
後ろから見ると幹星丘2や星丘13もここから発車するので番号を見ないと野並だと気付きませんw
2011/06/20
19:58:57
画像はNH-6の栄15(新守山駅)です。
前にNH-4の白幕の栄15を紹介しましたが、今回NH-6の桃幕です。
大森NH幕ですが、NH-4~6、NH-22・23があります。
どれもいつも車庫で眠っていて、中々運用されている姿を見ることが出来ません。。。
昔なら、幹砂田1や千種11で殆んど必ずといっていいぐらいの確率でNH幕が見られました。
ですが今日まで新車が増え続け、NH-1~3が廃車になる中こいつが現れました。
出入庫 森・新で新守山駅まで来て栄15として出て行きました。
大森NH幕の目撃情報は知人でもあまり見ていないらしぃのでこちらも探さなければなりませんw
前にNH-4の白幕の栄15を紹介しましたが、今回NH-6の桃幕です。
大森NH幕ですが、NH-4~6、NH-22・23があります。
どれもいつも車庫で眠っていて、中々運用されている姿を見ることが出来ません。。。
昔なら、幹砂田1や千種11で殆んど必ずといっていいぐらいの確率でNH幕が見られました。
ですが今日まで新車が増え続け、NH-1~3が廃車になる中こいつが現れました。
出入庫 森・新で新守山駅まで来て栄15として出て行きました。
大森NH幕の目撃情報は知人でもあまり見ていないらしぃのでこちらも探さなければなりませんw
2011/06/19
13:33:10
画像はNMS-20の鳴子14(地下鉄鳴子北)です。
またまたNMS-20ですwww
ここまできたら中型運用が可能な鳴尾系統で全部撮りたいですw
ですが鳴子14は予想外でした。
熱田巡回や有松11、金山18などはまだ見ていないので探し出して撮ってみたいです!
またまたNMS-20ですwww
ここまできたら中型運用が可能な鳴尾系統で全部撮りたいですw
ですが鳴子14は予想外でした。
熱田巡回や有松11、金山18などはまだ見ていないので探し出して撮ってみたいです!
2011/06/18
11:49:00
画像はNH-315の栄18(栄)です。
御器所が続いちゃったんですが、こいつは今期NH車の納車で各営業所で納車台数は異なるのですが、御器所と浄心は一台しか納車していません。。。浄心はNH-272です。
それを探すのが楽しみになってきていますw
栄や金山あたりによく出没するのですがたまに吹上11としても稼動するのでいろんなところを探さなければなりません。
まだ大変やなぁ・・・。
御器所が続いちゃったんですが、こいつは今期NH車の納車で各営業所で納車台数は異なるのですが、御器所と浄心は一台しか納車していません。。。浄心はNH-272です。
それを探すのが楽しみになってきていますw
栄や金山あたりによく出没するのですがたまに吹上11としても稼動するのでいろんなところを探さなければなりません。
まだ大変やなぁ・・・。