忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
トミー
性別:
男性
職業:
サービス業
自己紹介:
名古屋市バスが大好きです!!!
リンクフリーですが、その際一言頂けると嬉しいです!
相互リンクも歓迎です。

何かありましたら此方まで。*→@
mycitybusstory*yahoo.co.jp
最新記事
ブログ内検索
バーコード
アクセス
名古屋のバスや地理的な事についての趣味ブログです。 あまり詳しくないので間違いや誤記事等がありましたら教えてくださると嬉しいです。 また、このブログの記事について関係各社へのお問い合わせは絶対にしないようにお願いします。 画像の無断転載も絶対にしないでください。 よろしくお願いします。
<<  2025/07  >>
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
2025/07/03  15:17:45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/08/18  19:21:43

 
画像はS-573の名駅17(名古屋大学)です。
浄心の1本幕キュービックですが、浄心の担当系統は殆んどノンステ設定です。
名駅16ですらS-575以外はノンステです。
見る機会はもう無いのかと前までは諦めかけていました。
ですが昨日、会えることが出来ました!
乗りはしませんでしたが、いつか絶対もう一度見つけ出して乗りたいです。
廃車も近そうですしねw
 

拍手[0回]

PR
2011/08/17  22:32:30

 
今日は予告どおり行ってまいりました!
市の北東部の方を中心に周ってきました。
今回は全体を通して中型車が多かったです。そういう経路と系統だったのですが久しぶりにたくさん中型車に乗ったので新鮮な感じでした!!
あとスタートを如意車庫前にしました。名駅12の月縄手経由を撮るためです。
今回は以下のとおりです↓

如意車庫前~上飯田      曽根13      NMS-32      如意
上飯田~辻本通         名駅13      NH-272       浄心
辻本通~安井町西        栄12        NS-94        如意
安井町西~赤塚          栄12       NH-186       如意
赤塚~大曽根          幹名駅1       NS-91       浄心
大曽根~小幡           曽根11      NMS-16      大森
小幡~緑ヶ丘住宅        上社12      NMS-18      大森
緑ヶ丘住宅~小幡        守山11      NMS-96      大森
小幡~大森車庫          森・新       NH-122       大森
大森車庫~大森住宅      幹砂田1       NH-316       大森
大森住宅~本地住宅      小幡11       NN-27       大森
本地住宅~本郷         本郷11      NH-105       大森
本郷~極楽            幹本郷1       NF-94       大森
極楽~星ヶ丘           幹星丘1       H-804       猪高
星ヶ丘~猪高車庫         猪・星       NN-25       猪高
猪高車庫~名古屋大学     猪・名        NH-255       猪高
名古屋大学~八事日赤病院 昭和巡回      NMS-80      御器所
八事日赤病院~原中学校西  八事11      NS-183        緑
原中学校西~地下鉄原      原12       NH-246        緑
地下鉄原~地下鉄平針     平針12       NF-38        緑
地下鉄平針~地下鉄徳重    徳重11       NF-36        緑
地下鉄徳重~敷田北       徳重14      NMS-20       鳴尾
敷田北~某所           鳴子12       NH-136       野並

如意~大森~猪高~緑って感じ。
小幡11や森・新、本郷11も中型にもなりかねません。
大型で来たのはそこまで違和感では無かったのですが惜しいですよねw
朝方は晴れていたのですが昼前ぐらいから曇ってきて雨もパラつきました。
ですがこの前のようなゲリラ豪雨にはならなくてよかったです。

 

拍手[1回]

2011/08/16  13:27:41

 
画像はNH-26の金山15(金山)です。
金山16は見たことありましたが、金山15は初めてでした。
LEDノンステが増える今、ブルーリボンシティがその中にいると威厳を発しているというか、一際目立ちます。
やっぱ好きですw

明日ですが、遠征に行こうかと予定しています。
前回は港区、中川区、中村区と市の南西部に行ってきたので今回はその逆に行ってみようかなの思っています。
スタートを近所ではなく別のところにすることも考えています。
お楽しみにっ!w
 

拍手[1回]

2011/08/15  18:30:12

 
画像はNH-305の徳重12(地下鉄徳重)です。
徳重12って中型ばかりで大型は朝のラッシュ時だけだと思っていましたが、昼間も入っているようです。
しかもNH-305です。
幕NNも入っているようですがまだ未確認です。。。
でもNMFやNMN、NMSばっかりみているので大型LEDノンステは違和感ありすぎますね・・・。
 

拍手[0回]

2011/08/14  20:28:13

 
画像はNF-71の平和公園臨時バスです。
星ヶ丘1番乗り場から打越交差点左折→猪高車庫交差点左折→光ヶ丘交差点左折して平和公園停までノンストップで直通します。
去年は表示幕には名古屋市交通局としか表示していなかったのに今年はちゃんと平和公園臨時バスと書いてありました。
NF-71の他にNH-208やNS-146も入っていました。
8月10日水曜日から14日の日曜日、今日までです。
1時間に2、3本設定されています。
 
PAP_0641.JPG



 

画像はNS-113のみどりが丘公園臨時バスです。
今年から設定された臨時バスです。
地下鉄徳重1番乗り場から原12と同じ経路でみどりが丘公園まで向かいます。
こちらは直通ではなく、緑文化小劇場、徳重小学校、鳴海町笹塚、みどりが丘公園口、みどりが丘公園会館にも停まります。
ですがお盆期間なのでめちゃ混んでいます。
みどりが丘公園から徳重付近まで大渋滞でした。
なのでみどりが公園発は殆んど10分弱遅延で発車していました。

平和公園停、星ヶ丘停、地下鉄徳重停、みどりが丘公園停に交通局の方々が整理していました。
暑い中本当に大きな声でご苦労様でした。。。
 

拍手[0回]

2011/08/13  11:32:43

 
画像はMS-14の栄26(博物館)です。
栄26や黒川12は如意の管轄です。一応どちらもツーステノンステ混合ダイヤなのですが、如意はNMSが多く在籍しており、黒川12には大型ノンステが入っていることもあります。
前まではMS、運が良ければNMSが普通でした。
ですが今やその逆でMSが珍しくなってきています。
楠巡回や鶴舞11がノンステ化してMSがこちらに回ってきていますがでもNMSの方が圧倒的に多いです。
栄26の幕ノンステが見られたらかなり運が良いかもw
 

拍手[1回]

Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © (*´∀`*)<My City Bus Story All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]